ホーム > イベント > 第113回“市民とNPOの交流サロン”≪「たすけて」を受け止められる社会をつくる≫ |
件名 |
第113回“市民とNPOの交流サロン”≪「たすけて」を受け止められる社会をつくる≫ |
主催 |
一般社団法人新宿NPOネットワーク協議会 |
イメージ画像 |
 |
日時 |
2018年5月10日 |
締切日 |
先着順 |
会場 |
新宿NPO協働推進センター (新宿区高田馬場4-36-12) |
地図・案内図 |
|
定員 |
20名程度 |
対象者 |
社会貢献活動を行っている方、関心のある方 |
申込方法 |
事前に電話、FAX、メールにてお申し込みください。当日来場可 |
費用 |
1、000円 |
内容詳細 |
Net上には月24万回の「死にたい」という書き込みがあります。OVA(オーヴァ)は、このような「声なき声」に2013年から相談支援を行ってきました。自殺リスクが高い人々への直接的・間接的な支援を中心に行い、自殺対策の啓発、支援ネットワーク構築、社会に対する提言など、自殺対策に関するあらゆる取り組みを積極的に行っています。周囲に「助けて」と言えない子ども・若者に、ウェブを通して支援を届けて、いつでも、どこでも、誰でも相談できる社会を目指して活動しています。
語り手 NPO法人OVA |
問い合わせ先 |
新宿NPOネットワーク協議会
電話:03-5206-6527
FAX:03-5386-1318
メール:hiroba@s-nponet.net |
URL |
http://snponet.net |
|
|
|
|