件名 |
【講座】3/6 『ファンドレイジング講座〜資金調達を成功させるノウハウをゲット!〜』 |
主催 |
新宿区立新宿NPO協働推進センター |
イメージ画像 |
 |
日時 |
2021年3月6日(土)13:00~17:00 |
締切日 |
オンライン参加の方は開講1時間前まで |
会場 |
新宿NPO協働推進センター 501会議室 ※オンライン受講もございます。 |
地図・案内図 |
 |
定員 |
会場参加 20名 先着順 |
対象者 |
非営利団体の活動資金調達の手法を学びたい方、社会貢献活動をされている方、始められる方 |
申込方法 |
下記お問い合わせ先に電話、FAX、メールにてお申し込みください。 お申込みの際は、講座名、お名前(ふりがな)、ご所属団体(あれば)、電話番号、メールアドレスをお伝えください。 |
費用 |
2,000円(資料代等を含む) |
内容詳細 |
ファンドレイジングとは、NPOが活動のために資金を集める行為の総称です。広い意味では、非営利団体の財源すべてを指しますが、狭い意味では、寄付、会費、助成金、補助金を指します。では、どんな団体であれば会員が増える?寄付や助成金を得るためには団体として何をしたら?などなどこの講座では、ファンドレイジングを成功させるために必要な事を解説いただきます。さあ、はじめましょう!戦略的ファンドレイジング!
◆ファンドレイジングの基礎と組織づくり
◆戦略的ファンドレイジングを実行するために
講師:間辺 初夏 氏(フリーランス認定ファンドレイザー)
講師紹介:2008年大学在学中より百貨店の広報アシスタントとして勤務後、米国ディズニーワールドでサービス業に従事。帰国後、米国での経験から「教育支援」に興味を持ち、国際協力NGOに入職。
寄付付き商品の企画などの法人寄付やデータベースの導入などファンドレイジングや広報などを担当。退職後、非営利組織の支援者データベース導入支援、また、ファンドレイジングアドバイザーとしてコンサル業務やセミナー講師などを請け負う。認定ファンドレイザー
|
問い合わせ先 |
新宿NPO協働推進センター(新宿区高田馬場4-36-12)
電話03-5386-1315
Fax 03-5386-1318
eメール hiroba@s-nponet.net
Webからも申し込み可能です。https://forms.gle/zb1KLZToemJUvv3A8
オンライン聴講はPeatixからお申込下さい。https://kouza202000.peatix.com/
|
URL |
https://snponet.net/ |