|
【暴風雨体験】
雨合羽と長靴着用の完全防備で、暴風雨の体験をしました。実際はこれくらいの暴風雨になれば普通に歩くこともむずかしく、落下物などの危険も想定されるので「外へ出ないことが一番」との説明がありました。 |
|
|
【震度7の体験】
写真は、震度7の揺れに、テーブル(固定されていた)の下に頭をいれて身を守っている様子。実際にはテーブルが飛んだり、家具の転倒があったり等、身を守る大変さは容易に想像できました。 |
|
|
震度7の揺れがおさまり、落下物から身を守るために座布団で頭を守りながら次の行動に移ろうとしているところ。
避難で家を離れる時に忘れてならないのは「ブレーカーを必ず切ること」だそうです。
大きな停電後の電気の復旧時の
火災を防ぐためです。 |
|