新宿区民活動支援サイト 新宿キラミラネット新宿区地域振興部地域コミュニティ課お知らせ令和7年度新宿区民間提案制度による事業提案の募集について(新宿区行政管理課からのお知らせ)

令和7年度新宿区民間提案制度による事業提案の募集について(新宿区行政管理課からのお知らせ)

公開日:2025年04月11日 最終更新日:2025年04月14日

新宿区では、民間事業者やNPO法人、任意団体等の皆様のノウハウを区の事業、業務等に活かすため、民間提案制度による事業提案を募集しています。

⑴ 事業提案できる方
  提案する事業についての業務遂行能力がある民間事業者・NPO法人・任意団体等であること(個人は除きます。)

⑵ 事業提案の要件
区が実施している事業や区民ニーズを踏まえた課題等に対する提案で、以下のいずれかに該当するもの
・区民サービスの向上
・効果的・効率的な業務の推進
・財政の負担軽減

⑶ 採用方法
  「事業提案コース」と「実証実験コース」の2種類の採用方法を設けます。
 ①事業提案コース
  「事業提案コース」で採用する場合は、原則として、令和8年度から区の事業として実施します。実施事業者は原則プロポーザル方式により別途選定し、当該事業の提案者には実施事業者の選定時に5%のインセンティブを付与します。
 ②実証実験コース
  区の課題等の解決や事業の改善につながる企画提案のうち、事業の実現性や事業効果の検証が必要な提案については、「実証実験コース」で採用します(「実証実験コース」を併願している提案のみ)。
 「実証実験コース」で採用する場合は、令和8年度に実証実験を実施し、実証実験実施にあたって区は、実証実験に要する経費の支援、事業の周知協力、行政データ提供等の支援を行います。

⑷ 募集期間
  令和7年4月7日(月)から令和7年6月13日(金)

⑸ その他
  提案方法や区の課題等詳細は下記URLの区HPをご覧ください。

⑹ 問い合わせ先
  新宿区民間提案制度相談窓口(新宿区総合政策部行政管理課)
  住所:〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1新宿区役所本庁舎3階
  TEL:03-5273-4245

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています